名古屋駅コンコース麺通の札幌ラーメンを食べてきました

名古屋駅のビッグカメラに用事があり、久しぶりにお出かけしてきました。
目的はスマホの機種変更です。自分のではなく、私が主回線になっている家族のスマホの切り替え作業です。
もっとも疲れる手続きの一つであるスマホの機種変更って、担当者の力量にかかっていると今回特に感じました。今まで担当してくださった方達って、本当に色々知っててスムーズに手続きが済んで行ってたな〜って。今回はそうではなかった。。。
開店一番で店内に入ったのに進まない。結局、手続きが終了したのは4時間後の14時過ぎでした。それも、データー移行と疲れがどっぷり残った状態で。
格安スマホだから店舗が少ないのはしょうがない → それは承知している。でもでも、これが当たり前なのかしら。随分前ではありますが、携帯業界にいた私としては疑問が残るんですけどねぇ。
でも、終了!
いつもはほとんど空腹って感覚がない私のお腹を満たしてくれたのは、美味しい札幌味噌ラーメン。お店は、名古屋新幹線コンコースのうまいもん通りにある「ほくと亭」です。
新幹線利用者にも大変好評なお食事どころです。もう何年経つのかしら、15年以上経つのかな?オープン当初はよく通ったお気に入りのエリアなんですが、今回は久しぶりに足が向きました。
お店は時々変わっていくので、「ほくと亭」は初めて入ったお店です。味噌味のラーメンを私は注文しましたが、味噌とんこつっぽくて空腹に染みました。
名古屋うまいもん通りラーメン店7店舗
2019年7月現在の名古屋うまいもん通りで食べられるラーメン店はこの7店舗です。期限はわかりませんが、久しぶりにいくとお店が変わっていることがあります。
●なご家
●ほくと亭
●いな世
●蔵まち
●醐りょう
●一風堂
●海鳴
女性1人でも入りやすい環境です。新幹線の乗り場近くにあることもあり、旅行客が多くて、人通りが多い割に昼間はお店の回転は早い感じがします。大きな荷物があっても比較的入りやすい間取りになっているような感じですよ。