ポケットwifiが壊れました。熱くなって、蓋も閉まらなくなりました
自宅ではymobileのポケットwifiを使っているんですが、こんなことになってしまって。。。

電池パックが膨らんでしまったみたいで、パカって開いてるんですよ。びっくりしちゃって!
時々、ポケットwifi持ち出すんですけどバッグに入れてたら熱くなってたんです。ニュースで充電器が発熱したとか聞いたことがあったから、なんかヤバイのかな?って思い始めたころにネットでポケットwifiがパンクすると危ないって知って、見てみたら丸くなってることに気づきました。
あれ?前からこんなカタチだったっけ?平らな形だと思ってたけど、曲線でしたっけ?

契約している会社に問い合わせたら、修理は有料だって言うんです。3年契約で保険代もずっと支払ってるのにです。
おかしくないか?
何のための保険なわけ?2年以内なら、無料で交換できたんですけど、、、って言われても、ねぇ。一気に信用できなくなってしまいました。
まだ、4カ月前なんですが、いつ爆破するかもわからないので、違約金払って乗り換えしようと、新しく契約することにしたんです。
それが、「どんなときもwifi」なんです。
他のwifiもいろいろ調べてみたんですが、ほとんど本体代金も必要だし、3年縛りだし、キャッシュバックだとか割引だとかおトクっぽい話もあるけど、条件が該当しなくて複雑すぎてしまってよくわからなくなってしまったんです。
問い合わせし過ぎて頭パンパンになり、一度整理しないと決められないなって一息ついたときに、ある動画で知ったんですよ。
どんなときもwifi を。
それを見たら私にはこの「どんなときもwifi」が向いているのではないかなと思うようになりまして、契約することに決めました。
2019-07-22 | Posted in PC&ipad | Comments Closed