ipadのケースっていろいろあって迷ってしまいます
ipadを買おうと毎日サイトを見比べては悩んでいます。
ipad購入のきっかけは、脳トレを父にさせたいな~って思ったこと。
一緒にアプリで遊んだときは問題なく出来たんだけど
1人でさせるわけにはいかず、じゃあ、私もipad持とうかなと
思ったわけです。
で、ipadを持つならスマホはいらないじゃん!
普通の携帯に戻す?そしたら、安くなるよねぇって
思い始めて携帯会社に話しを聞きにいってみようって
出かけたところ、よけいに考え込むことになってしまった。
担当してくださった店員さんは、基本トークで知りたい情報が
帰ってこないし・・・
私としては、サイトに出ていた新しいタイプの携帯デジホについて
価格のイメージ確認したかったんです。
でも、まだ発売前だからと情報はなくて
結局、中途半端な気分で自宅に戻りました。
公式サイトで発表済みでも対応できないなんてぇ~って思いますがしょうがない。
とりあえず、スマホの更新月を確認し、ipad Air2と、ipad mini3を
簡単に触らせてもらっただけ。
この時点では、ipad Air2の方がいいかな~って思ってたけど
ケースの種類とか考えるとどっちがいいのだ?と悩んでしまった。
あまりにケースが多すぎるw
だいたい目星をつけてましたが、ブランドケースを知ったら
どんどん深みにはまってしまって、どんなイメージでipadを持ち歩くんだろう
って着地点がわからなくなってしまいまして。
きっかけは、脳トレだったはずなのにと・・・
高い買い物ですからね。ipadは。
せっかくなのでケースも決めてから購入しようと思い始めております。
気になったipadケース
1) グッチが出してるipadケース
見た目はもんだいなくカッコイイ!
でも、ちょっと重い。高級素材なだけに見た目は◎
2)kate spadeのipadケース
花柄が印象的。スタンドにもなる。
ケースにセットするか、ケースからだして操作するか迷うところ
3)軽さ抜群のipadケース
ipadが軽いのにケースが重くなっては本末転倒
価格は安く、保護という点では問題ないよう。
4)TPU素材がほどよく手になじむ感覚がいい
やや柔軟性があり、傷つきにくいのが特徴の素材。
カラーはまるでimacを思い出させるカジュアルさ。
5) ヴィトンっぽいチェック柄ipad
しっかりとした作りな分、重さもアップしているみたい。
軽さか見た目か、さてどちらを重視しましょうか。
いろいろ見てきましたが・・・
ipad対応のケースはたくさんありました。
軽いもの重視か、見た目のゴージャス感重視。
価格も1000円台~1万円以上までとさまざまです。
購入したらipadはいろんな場所に持ち出す予定なので
重さと見た目両方ともに納得のいくケースをじっくりと
探そうと思います。